第2回ミニデイホーム

「初めまして」だけで終わった前回のミニデイホームでしたが、今回は大きなテーブルを囲んで、お話しできました!

お会いするのは2回目ですが、すでに良い関係が出来つつあります。この関係、大切に育てていきたいです。


ジャズ「The days of wine and rose」でスタート。「翼をください」や春の歌をみんなで大きな声で。春の陽射しをいっぱい受けてホント幸せな気分です。

美味しい食事を用意しましたよ。



メニューは、ブリの照り焼き、ジャガイモと人参と玉ねぎの田舎風ソテー、ほうれん草としめじの和えもの、トマトと新玉ねぎのサラダ、キュウリと昆布のさっぱり和え、お豆腐とわかめとあげとねぎのお味噌汁、そして炊き立てごはん!

ぶりはふっくら焼き上げました

丁寧に作りましたよ

シンプルだけど美味しいミルク寒天

こんな風にわいわい食べるのもいいですね。

参加してみたいと思う方、ぜひお声がけください。


美鳥橋

ミニデイホーム美鳥橋の HPへようこそ。 東久留米市の清流・落合川にかかる 美鳥橋(みどりばし)のたもとで、 2024年2月から、 地域の居場所づくりを 始めていきます。 美鳥橋は、 「みどりばし」と読みます。